SSブログ

バイク用の無線機を購入 [アマチュア無線]

かれこれ15年ぶりに買う新品の無線機は、バイク用の無線機になりました。

当初、従前通りハンディー機を買うつもりで品定めをしていた所、VX-6が候補に挙がり価格も3万円弱とお手頃価格でもうこれで決まりかな?と思っていたのですが、昨夏の関西ハムの祭典で見かけた無線機でバイク用に特化したFTM-10Sと言う機種も気になる存在で、検討した結果そのルックスと機能に心を奪われネットで価格を見ると+1万円…

昨秋に馴染みの無線屋さんでカタログを貰って「バイクから降りて無線使わないのならこれが良いよ、降りても使うならハンディーしかないけどねぇ…」と言われていたのでかなりこちら(FTM-10S)に心が傾いていました。

送信出力を敢えて10Wに制限する事により小型化とバイクでの使用を考慮した操作部セパレート化、その操作部もグローブを付けたままでも操作しやすいように大型のボタンが採用されるなど申し分なし。

馴染みの無線屋さんに行ったら3万台中盤と言う事で、使用用途に合わせてオプションも購入しました。

STANDARDブランドは初めて買いますが、前に使っていた無線機のYAESUと合併したので奇しくも同じメーカーとなりました。

P1180540.jpg

それと「翌々週はこれがあるから、来るなら電車で来てね。」とこれを手渡されました、ん~確かにこれは車とかで行ったらエライ目に遭いそうですね。

もっともこの週はツーリングの予定だから行かないと思うけど、堺筋は通らないようにしないといけませんね。

P1180542.jpg

無線屋さんを出たらどす黒い雲が立ち込め今にも降り出しそうな天気、日本橋なので車だと駐車料金が高くスクーターで行ったので雨が降り出す前に帰らないと…と大急ぎで帰りました。

帰って30分程したら雨が降り出しました、当然バイクへの取付は出来ないので次の休みの日にでもしようと思います。

永らく使用してきたFT-50Nは昨秋のツーリングで水没し息を引き取ったので、半年経過してようやく無線機を買う事が出来ました。

こちらは永眠したFT-50N、発売当初はハンディー機としてはアウトドア向けと言う事で衝撃や水に強いと言う事でしたが、当時のカタログを見るとJIS4級(防沫構造)でした。

確かにこれで雨中に2~3時間も晒されたら浸水しても文句を言えないですね、あまりに当時のイメージが強かったせいも有っていつの間にか「水に強い→防水・防滴仕様」と勘違いしていたようです。

今度のはIP57と言う防水仕様ですから雨中に2~3時間も晒しても大丈夫ですね、このあたりは時代と共に進化していると言った所でしょうか。

新しい無線機を買ったし、もう20年も前のモデルですから修理も受け付けてもらえないでしょうし暇な時にダメ元で分解してみようと思います。

P1180544.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました