SSブログ

カードリーダーを新調 [パソコン]

今まで3.5"ベイに入れて使っていたカードリーダーですが、SDXCが扱えないうえUSB2.0と遅いので不便を感じていました。

カードリーダーと言うと100円ショップでも売っていますが、デスクトップPCには以前よりこの3.5"ベイに入れて使っています。

メリットとしてはマザーボードに直接接続するので接触不良が無く、設置スペースが要らないと言う部分でしょうか。

又、会社ではUSB延長ケーブルにUSBカードリーダーを繋いで使っていましたが、時々接触不良も有り酷い時はカードの内容が飛んだりする事も有りました。

そこで今回、SDXCとUSB3.0に対応したカードリーダーSFD-321Fを購入、お値段1,256円(税込,消費税8%時に購入)です。

最大の特徴は電源ON/OFFのスイッチが有る事、今までマイコンピュータを開くと毎回沢山のドライブが出現するので必要のない時は電源を落としてドライブが出て来ないようにしたかったのです。

P1240299.JPG

こちらは新旧の比較、上が今まで使っていたもの、下が新しいものですが、スマートメディアが無くなりeSATAが追加されています。

P1240300.JPG

マザーボードのUSBコネクター部に接続します。

P1240303.JPG

筐体がアイボリーなので白パネルだとやや違和感が有りますが、アイボリーのパネルって無いんですよね。^^;

今まで使用していたものは会社のPCに接続、こちらも問題なく動作しました。

P1240314.JPG

それとそろそろ気になる第10世代のCPU、元々は10nmプロセスでIceLakeが出る予定でしたがズルズルと先延ばしして10nmを諦め10nm+とし7nmを開発しつつ、今までの14nm++で現状をお茶を濁すと言う作戦に出た訳ですが、コア数とL3がメタボになって消費電力もメタボ…と言う事でソケットはLGA1200に変更されるようです。

コードネームもCommetLake-Sとなり出回るのは年度末あたりかな?

AMDがRYZEN第3世代を出しているのでintelとしては早く7nmに移行したい所でしょうけれど、難しいんでしょうねぇ~クロックもPrescott世代のTejasなんて黒歴史も有りましたから、そうそう上げられないし慎重になっているのかも?

元々intelさんのTDPって怪しいですからねぇ~TDP95Wとか書いて有る割に平気で100Wを盛大にオーバーしてますから…^^;

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました