SSブログ

楽天モバイルの通信障害と携帯電話プランはどうするか… [日記・コラム・つぶやき]

今日、自宅へ帰宅してスマートフォンを見ると楽天モバイルのアンテナピクトが透明に…

通信チェッカーを見て見ると…

Screenshot_20210303-5.png

通信障害のお知らせは無いし、これが楽天クオリティーって事なんでしょうねぇ…

こう言うのが有るとやはり楽天モバイルをメインにするのは抵抗が有りますね、結局就寝するまでこのままでした。


次にMNOやMVNO各社がほぼ出揃った感の有る新プラン、一時期はドコモの"ahamo"に傾倒しておりましたが、一旦サブとして楽天モバイルほ契約した事により選択の自由度が上がりました。

ただ楽天エリアが未知数と言う部分は有るものの、実際に1年間使ってみてダメならサブのままも良し、使えそうならメインへ移管と考えました。

これは今日、用事で梅田へ出た際に記録した分ですが、ヨ〇バシカメラ1階の比較的出入口に近いエスカレーター付近でもパートナー(KDDI)エリアになっています。

ただ館内はヨ〇バシのWi-Fiが使えるので問題無いと言えば問題無いです。

Screenshot_20210303-1 .png

こちらは同2階、ここだと屋内でも楽天エリアになりました。

Screenshot_20210303-2.png

場所変わってこちらは待ち合わせ場所で良く利用されるビックマン前、アンテナは1本落ちますが楽天エリアです。

Screenshot_202103033.png

しかし地下鉄のホームへ行くとパートナー(KDDI)エリア、屋内や地下に入ると楽天の電波は届きにくいですね。

Screenshot_20210303-4.png

1.8GHz帯ですから直進性が高く建物による減衰量も多いですからねぇ~KDDIの800MHz帯は所謂プラチナバンドと呼称される帯域、過去にパーソナル無線で利用されていた900MHz帯も今や貴重な電波資源ですね。

遊びや実験と言ったホビーユースでしか使わないアマチュア無線の1.2GHz帯が狙われているのはそう言う意味が有るからですが、短波による長距離交信が発見されたのはアマチュア無線のお蔭ですからねぇ…

話が逸れましたが、私的に現状では楽天モバイルをメインと位置付けるのは時期尚早、1年の無料期間が経過しても1GB以内タダと言うのならサブに置き続けても良いと思います。

ただ今日みたいな事が有るとメインに置き辛い…でも楽天Linkによる通話ならタダなので持っておくだけでも良いかな?

それとLINEモバイルからLINEMOへの移行を促すメールが届いていました、LINEMOへの移行ならMNP手数料を取らないけど他社へ行くのなら手数料取るよって謳い文句、ファー〇ェイの通信機器を使っているソフトバンクは遠慮したいので手切れ金の3,000円は必要になりそうです。

ドコモのahamoが2,700円に値下げして来ましたね、ん~IIJmioかそれともahamoか…今のところこの2つかなぁ~でもまだ後出しじゃんけんが有りそうなので今月いっぱいは様子見かな?

あと楽天モバイルの受付終了が発表されましたね、私的には使い物にならないと思いつつ「取り敢えず」契約してSIMだけでも入手しておけば何かの役に立つんじゃないかなと思っています。

追記
楽天モバイルの通信障害は翌朝確認すると元に戻っていました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました