SSブログ

ミニバイクのエンジンOH その3~クランク・ミッションの組上げ [ミニバイク]

今日は思ったより早くから雨が降り始め午前中の用事が途中で中断、残りは明日にする事とし、午後から昨日の作業の続きをする事にします。

まずはベアリングを入れていきます、カセットコンロの弱火で時間を掛けて暖めていきます。

クランクケースですからトンカチでガンガンと衝撃を与えるのはちょっと…^^;

P1220314.JPG

左右共ベアリングを入れ終わりました。

P1220317.JPG

今回の目玉の1つであるクランク、昨年2月に購入してそのままになっていました。

P1220327.jpg

左が取外し品、右が取り付けるクランク(クランクベアリング・Oリング取付済)です。

P1220321.JPG

ミッションやらを乗せていきます、乗せた後に1~6速までちゃんと動くか確認します。

P1220322.JPG

いよいよクランクケースの締結です、先ずはガスケットを敷きます。

ノックピンは新品に交換、左右2ヶ所有るので嵌めておくとガスケットがズレ無くて済みます。

P1220323.JPG

合わせたら対角にボルトを締めていき、最後に規定トルクで締め付けます。

P1220324.JPG

シフトアームやバックラッシュギヤ、クラッチボスを取付た所で暗くなったので終了します。

P1220326.JPG

今日はここまで、明日はようやく天気が回復するようなので今日こなせなかった用事が出来ようです。


nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
nadoyama

アコモ様
こんにちは 私がすることがない
バイクの楽しいメンテナンスの世界ですね。
すべてが知らない世界ですね。
でも、その楽しさを垣間見せてくれます。
 
更新、楽しみにしています。どんなエンジンが
できあがるのでしょうね。みていてわくわく
します。
by nadoyama (2014-11-03 13:29) 

アコモ

nadoyamaさん、コメントありがとうございます。
このエンジンはホンダNSR50と言うミニバイクのものでレースに用いているものです。
レースと言ってもセッティングパーツ以外の改造を一切認められないノーマルクラスですので、マシンとしてはほぼイコールコンディションですからライダーのウデがそのまま順位になると言うクラスです。
今では数少なくなった2ストロークですが、バルブ機構がなくとても簡素に出来ているのでピストン交換も容易に出来ますよ。
今回は心臓部とも言うべきクランクを交換したので、ちょっぴり期待しています。^^;
by アコモ (2014-11-03 17:54) 

nadoyama

アコモ様
NSR50が生産中止になってかなり年月が
たっていると思うのですが、部品がまだ
入手できるのですね。本物のレースを見たことが
ありません。見たら、すごく興奮するのでしょうね。

私は4サイクルを乗り継いできたので、若い頃、一度
知り合いの2サイクルに乗って、エンジンブレーキが
効かないことに驚いたことがあります。もう、経験する
ことがない世界ですね。
by nadoyama (2014-11-03 19:17) 

アコモ

nadoyamaさん、コメントありがとうございます。

そうですねNSR50は1987年から1997年くらいまで販売されていたモデルで、私のは1995年製ですので19年も前のバイクと言う事になります。
ただエンジンについてはMBX50から延々と受け継がれNS50FやNS-1まで使用されているものなので、古いバイクでも需要が有る事から特別に販売されているのだと思います。
仰るとおり2ストロークは殆どと言って良いほどエンジンブレーキが効かないですね、4ストロークと違い2ストロークはバルブ機構がない事と圧縮比が低いからですね。
バルブスプリングなんて指で思い切り押したって殆ど動かないくらい重いですから、タイヤの回転力で回そうとするとかなりの抵抗になりますね。
by アコモ (2014-11-03 20:03)