大阪メトロ御堂筋線、言わずと知れた大阪一儲かっている地下鉄路線ですが千里中央から淀川を渡るまで地上区間を走ります。

大阪の地下鉄は6号線の堺筋線以降を除き第三軌条、つまり架線とパンタグラフではなくレール横に設置されている給電線と台車に取り付けられている集電装置で行います。

メリットはトンネルの高さを低く出来るので工事費が安く済む事、鉄道撮影する者にとっては非電化路線と同じく「真上からの撮影が可能」と言う点です。^^;

今回は御堂筋線、先日延伸工事が長引くと報道されていて延伸が完了すると「千里中央行き」が無くなる可能性が有るので、今なら誰も見向きもしていないし、前々から良さげな撮影地だなぁ~と思っていた所が有るのですが駅からはかなり歩くので尻込みしていたものの、これから気温が上がってくるのと影が全く無い場所なので今のうちにと行く事にしました。

ところが…この場所カブリポイントで、狙った列車を撮影しようとすると…



反対側も、この有様…



1時間以上撮影して、ちゃんと撮影出来たのは3枚だけ…

まずは20系、21607号編成です。



こちらは10系1112号編成。



最後は10A系1120号編成です。



撮影していて上手く行く時も有れば、こんな時も有りますよね。

この日が仏滅だったと言うのも影響しているのかな?とにかく暑さと疲労と落胆した気持ちで駅までの距離が長く感じました。