SSブログ

バイクの整線作業 [バイク]

後付けの電気仕掛けアイテムを取り付けると、毎回毎回「早く取り付けたい」と言う気持ちで前のめりになって気が付くと配線がメチャクチャになっています。

整線したからと言って何が変わると言う訳ではありませんが、トラブル時に配線を追い易いのと以前から少し気になっていたので作業する事にしました。

取り付けているのは、 ()内は消費電力とヒューズ容量

1.ETC (150mA,1A)
2.グリップヒーター (2.67A,4A)
3.無線機 (2A,5A)
4.デジタル油温計 (0.6mA,1A)

このうちアクセサリー電源は、1.及び3.はヘッドライト系統、残りの2.及び4.はシグナル系統から電源を取って取り付けています。

2系統から取っているのは電力の問題(1系統につき5Aのヒューズ)も有りますが、ETCは止まると困るのと、ノイズによる油温計の誤動作防止で別系統としています。

ヘッドライト系統 0.15A+2A=2.15A
シグナル系統 2.67A+0.0006=2.6706A(安全率93%と私的に目安としている100%を少し下回っていますが良しとしています。)

作業はリヤフェンダーやヒューズボックスを取り外して配線同士の交差や圧迫が無いように注意しながら整線、もちろん記録もしていきます。

バイク君の場合、別車種のエンジンを搭載しているのでハーネスも今までの物が一部使用出来ず追加ハーネスとしているのでゴチヤゴチャ感は拭えませんが、+-の左右振り分けは出来ました。

P1240678.jpg

後はタイラップやスパイラル、コルゲートチューブなんかを使用して作業終了としました。

配線の方はハンドル周りがまだまだ出来ていないので、アッパーカウルを外すタイミングで整線したいと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました